「LGBTQも安心して暮らせるまちづくりシンポジウム」に登壇します

20251210_LGBTQも安心して暮らせるまちづくりシンポジウム
開催日

2025年12月10日(水)

開催時間

13:30-17:00

会場

国立オリンピック記念青少年総合センター

12月10日(水)に開催されます、認定NPO法人ReBit様主催「LGBTQも安心して暮らせるまちづくりシンポジウム」のテーマ別セッションに、虹色ダイバーシティ代表の村木が登壇します。

日本で初めてパートナーシップ宣誓制度を導入した渋谷区長・世田谷区長も登壇、この10年間でLGBTQ+をめぐる社会状況の変化や、自治体として進められてきた施策を振り返ります。さらに、東京都・埼玉県・明石市・島田市による事例紹介や、LGBTQ+の啓発・支援・居場所づくりに取り組む団体の実践を共有し、自治体として可能な取り組みや連携のあり方を一緒に考えていきます。

参加費は無料、対象は「自治体職員やLGBTQ+課題に関心がある人、知りたい人」となっております。
自治体職員同士の交流やLGBTQ+課題に取り組む各地域団体と出会い、情報交換や連携のきっかけづくりに、LGBTQ+の方々も安心して暮らせるまちを実現するため、地域の実情に応じた施策を検討する際のヒントやネットワークづくりの機会として、ぜひご活用ください。

※なお、シンポジウムの一部内容は録画配信を予定しています。後日配信をご希望の方も、必ず事前にお申し込みください。ただし、現地でしかご参加いただけないプログラムもございますので、可能な方はぜひ現地でのご参加をおすすめします。

開催概要

  • 日時:2025年12月10日(水)13:30-17:00
  • 場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3−1)
  • 対象:自治体職員(地方公共団体や男女共同参画センター、社会福祉協議会、教育委員会等の職員)やLGBTQ課題に関心がある人、知りたい人
  • 参加費:無料
  • 情報保障:手話通訳あり
  • 主催:認定NPO法人ReBit

▼イベント詳細・参加お申し込み
https://rebitlgbt.org/news/16143/