10月15日(水)【企業向け】協働に関するプログラム説明会を開催します

開催日

2025年10月15日

開催時間

12:00〜13:00

会場

オンライン(ZOOM)

10月15日(水)に、企業を対象とした「虹色ダイバーシティおよびプライドセンター大阪との協働に関するプログラム説明会」をオンラインで開催します。

今までの企業との協働による社会的インパクトや、これまでの企業との協働事例を紹介し、来年度の協賛メニューについてご説明します。

虹色ダイバーシティは、調査研究・社会教育・LGBTQセンター運営を通じて、職場・学校・地域など、日常生活におけるLGBTQ当事者や周囲の人々の生きづらさを解消し、SOGIによる格差のない社会の実現をめざして活動しています。こうした取り組みは、企業との協働によってより大きな広がりを持ち、社会の変化につながるインパクトを生み出してきました。是非、来年度の御社のLGBTQに関する取り組みのパートナーとして、確かな実績を持つ虹色ダイバーシティを選んでいただければと思います。

※虹色ダイバーシティは認定NPO法人のため、税制優遇を受けられる場合があります。詳しくはお問合せください。

事前申込制です。LGBTQに関する取り組みおよびダイバーシティ推進に携わる皆様のご参加をお待ちしております!

虹色ダイバーシティ/プライドセンター大阪 協働に関するプログラム説明会

▼お申し込みはこちらから(Googleフォーム)
https://forms.gle/BvYLqjWM5EzFRfTH7
※申込締切:10月14日(火)まで

■開催日時
2025年10月15日(水) 12:00〜13:00

■開催形式
オンライン(ZOOM)
※アーカイブ配信も予定しています。

◾️対象
DEI担当者、サステイナビリティ担当者、社会貢献部門など、企業のLGBTQ施策の担当者

◾️内容
過去の協働事例のご紹介、来年度の協賛メニューの説明

〈ご紹介する協働事例〉
・株式会社神戸製鋼所(コベルコ神戸スティーラーズLGBT ALLYマッチ)
・積水ハウス株式会社(プライドセンター大阪内装デザイン)
・PwC Japanグループ(Tokyo Pride 2025コラボブース出展)