いつも虹色ダイバーシティとプライドセンター大阪を応援・ご支援いただき、ありがとうございます。
寄付月間とは「欲しい未来へ、寄付を贈ろう」を合言葉に、毎年12月に全国的に行われる啓発キャンペーンです。
虹色ダイバーシティは今年7月に12周年を迎え、プライドセンター大阪も今年4月に3周年を迎えました。今年の10月には、プライドセンター大阪来館者5,000人を達成することができました。
代表村木自身が経験してきたLGBTQ+当事者としての働きづらさ・生きづらさを元に、デスク1つから始まったこの団体も、今では常設のLGBTQ+センターを運営し、スタッフも10名の団体になりました。団体設立当初と比べ、世論は大きく変わり、LGBTQ+施策を導入する企業、同性婚に賛同を表明する企業・団体も大幅に増えました。しかし、 LGBTQ+等の性的マイノリティとその家族、アライ(支援者)の尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現に貢献する、というビジョンを実現するには、まだ道のりは長いと感じます。
寄付月間の寄付は、未来の自分のため、未来の家族や友人のため、未来の社会のために贈る寄付です。
私たち虹色ダイバーシティとプライドセンター大阪と一緒に、LGBTQ+やその周りの人々が生きやすい未来を実現するため、寄付を通しての活動の応援をお願いいたします!
▼虹色ダイバーシティへのご寄付はこちらから
https://nijiirodiversity.jp/support-individuals/#donation-links
虹色ダイバーシティへのご寄付は税控除の対象となります
虹色ダイバーシティは、大阪市より指定(大阪市指令市民 NPO第19006号 令和2年2月28日)を受けた認定NPO法人です。虹色ダイバーシティとプライドセンター大阪へのご寄付は税控除の対象となります。

