2017年3月6日 その他の活動 関西学院大学 講師交流会に参加 【活動報告】関西学院大学にて、人権科目の講師の交流会に参加してきました。私からは、先日発表された龍谷大学の性的マイノリティに関するアンケートの結果をご紹介し、君/さんの呼び分けや、「そこの女性」などという指し方をやめて欲 […]
2016年6月30日 公開資料 大学教職員向けのLGBT対応に関する資料 虹色ダイバーシティが制作した「大学でのLGBT対応」についての資料です。 現在販売している冊子の補完資料として作成しました。 基礎知識などは冊子に記載しておりますので、ぜひ冊子と合わせてご利用ください。 PDFファイル […]
2015年9月11日 LGBT先進企業事例 関西学院大学 様 成文規定 人権教育の基本方針とインクルーシブ・コミュニティ宣言文の中に、性的指向や性的自認による差別を行わないことを明記しています。 関西学院大学人権教育の基本方針 3.人権教育の前提としての大学における人 […]