【延期日程決定】先生に知ってもらいたい LGBT 基礎知識
認定NPO法人DxP様と虹色ダイバーシティでコラボイベントを実施します。
特に、定時制高校等の教職員の方、是非ご参加ください!
【延期日程、決まりました!】
LGBTの子どもたちはイジメや、からかいの対象になりがちで学校に行けなくなる子も多い。もちろん学校現場だけでなく、日常的に性的マイノリティへのからかいや冗談に溢れている。先生自らがLGBTを茶化した発言をしてしまうという話も未だに聞きます。
現に生きづらさや困難さを抱えている子どもたちがクラスにいる。
しかし、今教壇に立たれている先生方の多くは、これまで性的マイノリティに触れる機会も学ぶ機会も無かった方が多いはず。
ということで、まずはその実情を知って欲しい。
そんな想いで今回このイベントを開催することになりました。
どうしたらLGBTの子供たちにとって通いやすい学校になるのか、先生はいったい何に気をつけたらいいのか、虹色ダイバーシティの代表村木さんとDxP今井と共に、LGBTへの理解を深められる会に出来ればと思っております。
当日は、定時制高校に通い、トランスジェンダーの当事者でもある内藤さんにも特別ゲストとしてお招きし、リアルな体験談をお話しいただく予定です。
※当イベントは8/7に開催予定でしたが、台風のため開催することができませんでした。日程を調整のうえ、10/14に開催することが決定いたしましたのでお知らせします。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
お申し込みはこちら↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/0c8023d4125234
■日時:2017年10月14日(土)19:00-21:0
■会場:難波学習市民センター
大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階
https://
■参加費:1,000円
■定員:40名
■主催:虹色ダイバーシティ